中間テストがある学校はテストが返っていますが、保護者の方は自分のお子さんを褒めていますか?
結構自分のお子さんにレッテルを張る保護者の方は多い印象です。
またやってない。またこんな点数。みたいに。
おすすめは計算機を使ってしっかり前回と比べてみてください。
英語は13点上がったね。
数学は5点下がった。
社会は11点上がった。
みたいに。
ほとんどの方は漠然と見ていて上がったか下がったかも見れてないです。
雰囲気で見ているというか。
明確に見てあげて事実を伝える。
実は本人も上がったか下がったかわかってない生徒多いです。
高校生でも。
ちょっとしたことですが、こういったことで生徒は自信をつけてくれます。