大学受験

大学受験

大学受験数学の優先順位はどの単元?

先日、予備校で学校の先生向けセミナーを受けてきました。 知りたかったのは「大学受験数学の優先順位」。 大学受験数学が苦手でよくあるのが「確率が苦手で・・・」というやつ。 ずばり「微分積分」を優先させてください。 ...
大学受験

模試で希望大学書く欄は、行きたい大学書けばいいよね?

いや、行きたい大学ばかり書くのはよしましょう。 行きたい大学ばかりズラズラ書くとE判定ばかりになります。 秋ごろまで続けていると困ったことが起こります。 それは何か? 確実に入れる大学がわかんね~!(汗) だ...
大学受験

A判定だったのに不合格になりました

この冬に三本木高校の生徒が「友達でセンター利用でA判定だったのに不合格の人けっこういた」という話をしていました。 実は定員厳格化でセンター利用合格が難しくなっていたんです。 河合塾の模試でA判定、B判定でも受からなくて河合塾に...
大学受験

大学はオープンキャンパスで決めたらいいの?

冬から春にかけて、予備校の先生のセミナーで 大学受験情報をゲットしてきました。 別々のセミナーだったんですが、 ここで2人のベテランの先生が言ったことで共通点を発見しました。 それは「オープンキャンパスにだまされるな」 ...
タイトルとURLをコピーしました